ドローンによる屋根調査結果報告

先日、某団地内で、ドローンによる屋根調査をしました。
その時、発見した箇所について説明させて頂きます。

団地ができてから築25年が経過した家でした。

実際、外壁などは10年前に実施して綺麗な状態でした。

肝心の屋根ですが・・・所々に苔が雨どい・太陽から陰になる方に発生、

壁にはハチの巣が2か所小さいものでしたが、確認できました。

太陽光パネルの配線にカバーがしてあり、それの劣化や鳥につつかれたのか?
割れていて、配線がむき出し状態に・・・

持ち主に、屋根全体の俯瞰写真、接近しての屋根状態動画で、瓦の劣化・破損状態、
雨どいのゴミつまり、異物の有無を動画で納品させて頂きました。
動画は4K/30FPSで鮮明な画像を提供させて頂きました。

調査報告書に、瓦の割れ、太陽光パネル配線の破損、ハチの巣の在処、
気になる点を説明した書類をお渡ししました。

意外と屋根って、年中耐えてる訳ですから、何年かに一度、雨漏り等する前に
メンテナンスした方が、家も長持ちしますね!


屋根メンテナンス業者に直接調査依頼した場合、そんなにではなくても
結局、頼まなくてはならない状況になってしまうと思います。

もし屋根の状態が補修するまでも無い場合は、痛い出費になります・・・。

更に・・・足場設置は、屋根に以下のリスクをもたらす可能性があります。


カモシー工房では、そんな頼む前に、なるべくお金を掛けずに、実際お客様が見て判断してから
依頼すれば良いと思っています。

もし築20年~30年経っている場合、一度屋根を見てみませんか?
もちろん立ち合いの元で実施しますので、間違いありません。

費用をなるべく抑えたメンテナンスをしたいですよね?

今なら、30km圏内であれば出張費は無料で実施させて頂きます。

屋根調査料金:30,000円

カテゴリー:

返信がありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です